8月26日の、所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!、でDIYの特集です。カルトナージュ、ディアウォール、日本庭園など様々です。
東急ハンズで買い物をしている方に突撃取材、DIYで何を作ろうとしている?
東急ハンズで、ネジを探している女性の方にインタビュー。
ディアウォールを設置している際に、ネジが足らなくなったそうです。
ディアウォールとは?
木材を床と天井にとりつける器具のことでした。
ディアウォールで固定した板の間に、棚やテレビ台を作ることができます。
賃貸で壁に穴を開けずに仕切りや棚をつくることで、
簡単に部屋の印象を替えられるということで、
賃貸物件に住む方の大人気アイテム。
この女性の方は、テレビ台に置いてあるテレビを壁掛けにしたいとのこと。
旦那さんが出張の間に内緒で作業。
2日後、帰宅された旦那さんは、お店みたい、と驚いていました。
耐震性の問題や、買った方が安いという意見もありますが、
耐震については、しっかりと対策をしましょう。
買った方がやすいかどうかは、DIY好きに方からすると、DIYが好きなので。
ご検討ください。面白そうです。
IKEAでも行こかな、ディアウォールを作りたい
— 1000りゅ⇒ (@Snryu_1207) August 25, 2016