6月20日の直撃コロシアムで紹介された作り置きおかずダイエット
「しめじの洋風ナムルのレシピ」がとても美味しそうでした。
きのこ類は低カロリーで食物繊維豊富なので
ダイエットでなくても健康のため毎日撮りたい食材ですね。
しめじの洋風ナムルのレシピ
ガーリックパウダーとベーコンでしめじも
ボリュームあるサイドメニューに。
電子レンジで作るのでベーコンもダイエット中に食べてもOK。
嬉しいですね!
材料
- しめじ
- ベーコン
- 塩
- お酢
- ガーリックパウダー
- 胡椒
- オリーブオイル
- 顆粒コンソメ
レシピ
- たっぷりのしめじを石づきを取り保存容器に入れる
- しめじの上にベーコンをのせる
- 顆粒コンソメ、ガーリックパウダー、胡椒をまぶす
- お酢を入れる
- 電子レンジ600wで3分加熱する
※オリーブオイルについて放送では触れてませんでしたが
お好みで加熱後か食べる直前に加えると良いと思います。
材料を保存料気に入れて電子レンジで加熱するだけの簡単レシピ。
お酢が入っているので日持ちも良さそうですね。
ダイエットに関係なく常備菜として優れていると思います。
しめじの代わりにえのき茸、エリンギ、舞茸など他のキノコでも
美味しく出来そうですね。
しめじの洋風ナムルを作った感想
電子レンジで加熱するとしめじのカサが凄く減るのでびっくりしました。
しめじは結構冷蔵庫で場所を取るので買ったらすぐに
「しめじの洋風ナムル」を作ると場所をとらなくていいですね。
ベーコンが入っているのでボリュームが有り
美味しいです。
何度もリピートして作ってます(^^)
しめじばかりだと飽きられてしまうので、
違う種類のきのこで今度作ってみようと思います。